top of page

相続関係手続

 

 

当事務所では、相続関係の手続を行っております。

具体的種類は以下のとおりです。

 

 

・遺言書作成サポート

・遺言執行(遺言執行者に指定または選任された場合)

・遺産分割協議書作成

 

 

【遺言書作成】

遺言書には大別して自筆証書遺言と公正証書遺言があります。

それぞれ遺言書には以下のような特徴があります。

 

 

≪自筆証書遺言≫

特  徴 :遺言者が自書、押印。

メリット :遺言者が単独で作成可能。費用がかからない。

デメリット:形式不備等により無効となるおそれがある。

      家庭裁判所の検認手続が必要。

      紛失・偽造・隠匿のおそれがある。

 

 

≪公正証書遺言≫

特  徴 :証人2人以上立ち合いのもと、公証人が作成。

メリット :形式不備等による無効のおそれがない。

      原本は公証役場で保管されるため、紛失・偽造・隠匿のおそれがない。

デメリット:手間と費用がかかる。

 

 

 

 

 

当事務所では、より信頼性の高い方法として、公正証書による遺言書作成をおすすめしております。

 

 

【遺言執行】

遺言執行者とは、遺言の内容を実現する者のことです。

遺言執行者は遺言書で指定することができます。

また、遺言執行者が遺言書で指定されていない場合には、家庭裁判所は申立てにより、

遺言執行者を選任することができます。

当事務所では、遺言執行の業務も取り扱っており、遺言内容の確実な実現をお手伝いいたします。

 

 

【遺産分割協議書】

遺言書を作成されていない方が亡くなられた場合、相続人間で協議し、その内容を記した遺産分割協議書を作成します。

(例えば預貯金の払い戻しや土地の移転登記等に必要になります。)

 

 

遺言執行をはじめ、相続手続についても豊富な経験がございます。

お困りのことがございましたら、当事務所までご相談ください。

bottom of page